シャトルシリーズは1985年発売のRCヘリのベストセラー 2012年7月 ~ EP(電動)仕様 発売開始
<性能・耐久性・安全性がプラス!シャトルプラス+2>
1985年の発売以来多くのフライヤーによって親しまれ、信頼と実績を積み重ねてきた最新のモデルがシャトルプラス+2です。エンジンヘリの入門から上級者まで幅広くカバーできる手軽さと性能をお確かめください。
ラインナップ
標準ローターヘッド仕様
CODE | 品名 |
---|---|
0305-904 | シャトルプラス+2 EP 半完成 |
0305-905 | シャトルプラス+2 EP 組立キット |
EPコンバージョンセット
CODE | 品名 |
---|---|
0305-901 | シャトルプラス+2 EP コンバージョンセット |
仕様 / Technical Specification
・全長 1,075mm
・胴体全幅 215mm
・全高 404mm
・メインローター径 1,244mm
・テールローター径 225mm
・ギヤ比 9.625:1:5.5
シャトルプラス+2EPをフライトするためにキット以外に必要なもの(別売品)
標準ローターヘッド
ブレードホルダーのΦ5ボール取付位置の変更により、操作フィーリングを安定⇔敏感に設定することができます。ホバリングから上空フライトまで、練習レベルに応じたセッティングが可能です。また、Φ4のドラッグボルトを採用し、メインブレードの引張強度を約30%UP(当社比)。
スワッシュプレート
オプションパーツの使用でSWM(スワッシュモード)方式のリンケージにも拡張可能な新設計スワッシュプレート。
専用ブラシレスモーター(KV=890)付属
ラッチシュー:厚肉の強化型クラッチシューを採用し耐久性が大幅UP
標準クラッチ仕様で安全にスタートが可能
テールブームブレース、水平垂直尾翼
テールブームブレース
テールブームブレースはΦ8中空アルミパイプに専用ターミナル付。テール部を強力にサポートします。
水平垂直尾翼
大面積の水平垂直尾翼により上空飛行でのエレベーターフィーリングをサポート。
テールケース・ラダーリンケージ
新設計テールユニットケース・テールプーリー・ステンレス製テール軸により耐久性が大幅UP。ラダーリンケージはテールピッチプレートをWピン支持でコントロールするタイプ。また、ラダーロッドガイドを標準装備。スムースで確実なテールコントロールを実現します。
キャビン・デカール
キャビンはインジェクション成型でおなじみのシャトルキャビンです。遠くからでも飛行姿勢がわかりやすい明るいデザインのデカールを採用しています。
EPコンバージョンセット
シャトルプラス+2を電動仕様に変更するためのパーツセットです。
890kvモーター・モーターマウントとバッテリーマウントのセットが入っています。
バッテリーとESC(詳細は上記別売品の図を参照)は別売です。
Instruction Manual, Parts List
シャトルプラス+2 SXX EP 取扱説明書 第2版 (PDF 50.93MB)
jm2-0305902-903ダウンロード
シャトルプラス EP コンバージョンセット 取扱説明書 第2版 (PDF 8.9MB)
jm2-0305901ダウンロード